1. TOP
  2. お知らせ
  3. アート・ドキュメンテーション学会 第18回(2025)秋季研究集会 開催のお知らせ

アート・ドキュメンテーション学会 第18回(2025)秋季研究集会 開催のお知らせ


11月30日(日)に、印刷博物館とオンラインのハイブリッドでJADS第18回秋季研究集会を行います。


印刷博物館

https://www.printing-museum.org/


今回は、研究発表の他に「萌芽研究発表」及び「ポスターセッション」を設けます。 萌芽研究発表は、会員以外も含めた若手研究者や、新しいプロジェクトに挑戦する方々の研鑽の機会とします。そのテーマに関連する経験豊富な会員からの講評・助言を受け、また参加者との討議を行うことができます。


つきましては、第18回JADS秋季研究集会における

「一般研究発表」

「萌芽研究発表」

「ポスター発表」

を下記要領で募集いたします。たくさんのご応募をお待ちしています。


開催日:2025年11月30日(日)

発表申込み〆切:2025年9月10日(水)

応募フォーム

https://forms.gle/4AwViU9osdaS8zFv7


行事企画委員会

発表種別

1)一般研究発表

アート・ドキュメンテーションに関する研究・事例報告・調査報告等で、会員個人による発表、もしくは会員を代表者とするグループ発表。

◆発表時間:25分、質疑:5分。

◆応募資格:アート・ドキュメンテーション学会の正会員、学生会員、賛助会員組織にご所属の方、名誉会員。

※一般研究発表は、非会員および団体購読会員組織ご所属の方には応募資格がありません。この機会にぜひご入会をご検討ください。


2)萌芽研究発表(※JADS会員でなくても応募可能です)

アート・ドキュメンテーションに関する、若手研究者による自身の研究プロジェクトの発表や、現在進行中の挑戦的なプロジェクトの紹介です。日頃の研究を広く情報共有して、アドバイスを受けることを目的とします。グループ発表も可能です。なお、事前に講評担当者を決定し、当日きめ細かな講評・助言が受けられます。

◆発表時間:10分、講評:5分、質疑:5分

◆応募資格:原則以下の条件を目処とします。

・現在大学院在籍中、あるいは大学院課程を修了し、申込時点で専門職に就いていない方

・大学を卒業または大学院課程を修了し、申込時点で専門職について5年以内の方

ただし、以上の条件を満たさない場合でも、行事・企画委員会が認めたものは発表可能とする場合があります。

※これを機会にぜひご入会をご検討ください。


3)ポスター発表

アート・ドキュメンテーションに関する幅広い領域をテーマに日常的活動や特徴の紹介、会員の所属する機関の紹介、勉強会活動、事業紹介など。

◆応募資格:アート・ドキュメンテーション学会の正会員、学生会員、賛助会員組織にご所属の方、名誉会員。

※ポスター発表は、非会員および団体購読会員組織ご所属の方には応募資格がありません。この機会にぜひご入会をご検討ください。

・原則として申込みをすべて受け付けます。ただし、予定の件数を超えた場合、お申し込みを受け付けられない場合があります。

・ポスターはA2サイズ1枚。

・出力は発表者が行うものとし、ポスターの持ち込みと掲示は当日に行います。(事前の預かりは受け付けません。)

・当日ハイブリッドでのポスターセッションは行いません。

・ポスターはWEBなどで公開、オンライン配信されることがあります。WEB公開、配信ができない場合は、その旨をお申し出ください。


申込必要事項

1)発表者氏名・ふりがな

2)連絡先(メールアドレスおよび電話番号)

3)所属

4)会員種別(正会員、学生会員、賛助会員、名誉会員、非会員(*萌芽研究発表のみ)のいずれか)

5)発表種別

6)発表タイトル

7)一般研究発表:発表要旨 500字以内

  萌芽研究発表:発表要旨300字以内 又は内容について概要がわかるスライド等(A4/1枚程度)

  ポスター発表:発表タイトルのみ


選考及び実施の形態

・審査の上、9月22日(月)までに発表の可否をお伝えいたします。

・選考された研究発表者には、予稿集原稿の作成仕様ならびに提出先をお送りします。

・予稿集原稿〆切:10月31日(金)

 一般研究発表:ワードで2頁以内の予稿(カメラレディ)

 萌芽研究発表:ワードで1頁以内の予稿(カメラレディ)

 ポスター発表:発表概要(500字以内)

・予稿はPDF形式でWEBなどで公開、参加者に配布の他、紙媒体の予稿集として印刷されることがあります。掲載資料の関係等でWEB公開できない場合は、その旨をお申し出ください。

・発表の様子は、写真及び映像での記録を行う予定です。ただし、同意されない方につきましては記録いたしませんので、お申し出ください。


お問い合わせ

アート・ドキュメンテーション学会 行事企画委員会

jadsevent■gmail.com(■を@に変えてお送りください)